なんだかここ最近どんよりとした天気が続きましたが、今日は真夏のような暑さでしたね。
カンカン照りの中、わざわざお店に足を運んでくださっているお客様、本当にありがとうございます!
さて、今回の記事は「おいしい見本」ということで、パンのおいしい食べ方を紹介していきたいと思います。
少しでもお客様に幸せなひとときを提案できたら幸いです。
さてさて、第一回目は「ライ麦ブレッドのサンドイッチ」です。
サンドイッチは手軽に、簡単にできるメニューですよね、ご家庭で作られてる方も多いと思います。
今回ウチで作ったレシピをちょっと紹介しますね。
ベーシックなBLTサンドと、スモークサーモンを使った2種類を作ってみました。
<材料A(二人分)>ライ麦ブレッド(1.5cmスライス)・・・4枚
レタス・・・適量
トマト・・・1個
ベーコン・・・4枚
卵・・・2個
チェダーチーズ・・・2枚
ケチャップ・・・適量
マスタード・・・適量
<作り方>少し焼いたライブレッドに適度な大きさに切ったレタスを乗せ、若干甘めに味付けした薄焼き卵、カリカリに焼いたベーコン、薄くスライスしたトマト、チェダーチーズ、ライブレッド。の順でサンドしていきます。間にお好みで調味料を加えれば出来上がりです。
<材料B(二人分)>ライ麦ブレッド(1.5cmスライス)・・・4枚
レタス・・・適量
トマト・・・1個
スモークサーモン・・・6枚
チェダーチーズ・・・2枚
マヨネーズ・・・適量
マスタード・・・適量
<作り方>少し焼いたライブレッドに適度な大きさに切ったレタスを乗せ、スモークサーモン、薄くスライスしたトマト、チェダーチーズ、ライブレッド。の順でサンドしていきます。間にお好みで調味料を加えれば出来上がりです。
ポイントというか好みなんでしょうけれど、ウチではサンドイッチを作る時も、少しパンをトースターで焼いて使っています。
そのまま挟んでもいいのですが、香りや食感が格段に良くなりますよ。
特にライブレッドはライ麦の香りが最高ですね。
後サーモンサンドにはオリーブの実やレモンなんかも合うんじゃないですかね、ちょっと上品になっていいかもしれません。今日みたいな暑い日にはサワークリームとか使ってさっぱりと頂くのもいいですね。
こんな風に色んな食材で人それぞれ違った味があるのもサンドイッチならではですよ、他にもみなさんのオススメの食べ方があったらどんどん教えてくださいね!
こんな感じでこれからもちょくちょくレシピとか食べ方も載せていこうかなと思います、
ではまた!
スポンサーサイト
コメント